寒くなりました。もう外出るの嫌になります。
チョビはどんなに寒くても元気いっぱいだったな・・・って、寒くなると思い出しちゃいます。
うちのレオくんは寒いのが苦手。私と同じでした。
いくらコート着せても、マイナス10℃とかなると外でたとたんに帰りたがってました。
なんか、寒いってだけでいろいろ思い出しちゃいますね。
そんな寒い中、素敵な方と素敵なレストランでお食事してきました。
一日でも半年でも先に生まれた方の話は、私にとってはとても大切なお話で、
今夜もたくさんの話を聞かせてもらいました。
それこそ、その業界ではかなり知られてる方。もともと生まれた星が違うんじゃないかと思うような人で、
私みたいな人がお付き合いさせて頂けるような人ではないような感じなのですが、
有り難いことにたくさんの話を聞かせて頂きました。
なんだろう?とっても嬉しい感じ。
本当に人生の先輩からの言葉っていうのもなんですが、育ちの違う人からの言葉って、
それなりの衝撃を受けることがたまにあるんですよね。
今夜もその衝撃うけました。ほんと人の生い立ちって様々なんですね。
やっぱり私はまだまだ未熟です。もっともっとたくさんのことを学ばねばいけませぬ。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おみやげ(2013.08.31)
- Welcome to NYC!(2013.08.22)
- ご無沙汰しております(2013.08.21)
- 春ですね(2013.04.25)
- いい天気(2013.04.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
そうよねそうよね。
寒くなると、チョビが尻松執事をアゴでコキつかってたの思い出します。(いや。暑くても寒くてもコキつかってたけど)
そんでもって、執事が「風邪引くからお願いだから部屋に入って」ってチョビ様に懇願しながら、あの寒いベランダでガタガタ震えている様と、その足下で大の字になって熟睡していたチョビの様を思い浮かべては、嬉し懐かし寂しい切ない思いでおムネがきゅううっとします。
投稿: 竹内玲子 | 2012年11月20日 (火) 01時43分