« Brooklyn Half | トップページ | Welcome to NYC! »

ご無沙汰しております

ほんとうに、書くのをやめたのかというぐらいの更新です。

何もやめたつもりは全くないのですが、

本当に書くことが多くて、同じ話題を書いちゃいけないのでは?といおもいから、

ついつい、こっちがおろそかになってしまってたんですよね。

何がきっかけで思い出したという訳ではなくて、ずっと気になっていたのですよ。

新聞掲載の記事をここでも紹介しようかな・・・?とか、

ファイスブックで書いてることをもっと詳しくここで話そうとかですね。

色々とあったこの数ヶ月ですが、とにかく感謝の日々が続いておりました。

昨年から続く友人知人の訃報に、どう対応していいのか全く分からないまま、

生活し続け、自分なりに走ったり友達と会って話したり、色々と試してみました。

その結果というのもおかしなことかもしれませんが、

本当に仲良くしてくれる友達と、言葉半分でいなくなる友達がこうまで違うかと、

傷つく程に身にしみて感じました。

そんな大袈裟なことではないのかもしれませんが、

友人とは本当に有難いものでございます。本当だったら家族というべきところかもしれませんが、

親兄弟も大事ですが、友達はとても大きな存在でした。

で、この数ヶ月何をしていたかとおいうと、それなりに忙しかったのですよ。

人生初といって言いぐらいですが、2300人を迎える仕事したりとか、

亡くなった社長の意思を継いで、とある企業の方々のインセンティブトリップにご一緒させて頂いたりとか、

個人的にはとても濃い仕事をさせて頂いておりました。

酔っ払ってたとは言え、勇退を控えた大企業の副会長が私のことを連れまわし、

「くにまっちゃんって言うんだよ!この人最高なんだよ!」って、会う人、会う人に紹介してくれたことが、

もう何にも代え難い嬉しい言葉ですし、インセンティブトリップが終わったあとに、

「クニマツさん無しでは、NYの滞在は考えられません!」なんて言われて、

かなり自慢してる感じですけど、それぐらい心から嬉しかったのです。

口に出して誰かに言えるものではないですから、たまたまこのページを見て頂いてかただけにでも、

お伝えしたかったことなんです。

私の仕事ってこういう感じで、心が入らないと出来ないものばかりなんです。

毎日のことが全くそうじゃないとは言いません。

でも、殆どの仕事が心から楽しんでもらいたい、有意義であって欲しいと思ってます。

その成果が少しでも現れたのなら、嬉しくないはずはありませんよね。

今後も、もっともっと頑張って、楽しく嬉しく仕事したいと思う今日この頃なのであります。

どうぞこれからもよろしくお願い致します。

写真貼りたいんですけど、サイズが多き過ぎてダメって言われてます。

ほんと、違うところに変えようかな…

|

« Brooklyn Half | トップページ | Welcome to NYC! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ご無沙汰しております:

« Brooklyn Half | トップページ | Welcome to NYC! »